三保地区 初夏の一斉清掃を実施します!
今年も三保地区で初夏の一斉清掃を実施します!!!
美しい三保松原を後世に引継ぐために一緒に汗をかきませんか?
〇日時
令和7年5月25日(日) 8:30~10:00
※雨天の場合は6月1日(日)に延期します。
当日、実施可否についてはみほしるべHP、SNS(X、Facebook)でご確認ください。
〇集合場所
清水灯台前
灯台前で開催式を行った後、海浜公園へ移動し清掃を始めます🧹
〇服装
長袖、長ズボン、帽子、スニーカーなど清掃に適した服装
〇持ち物
手袋、草取り道具(お持ちの方)、水分補給のできるもの
☛手袋は軍手よりも皮やゴム手袋の方が便利です。
道具に貸出しには限りがありますので可能な限りご持参ください。
ゴミ袋はこちらでご用意します。
〇その他
車でお越しになる方は清水海浜公園駐車場をご利用ください。
台数に限りがありますので乗合せををお勧めします🚙
〇申込み方法
期限:令和7年5月19日(月)16:00まで
参加される方は三保松原文化創造センター「みほしるべ」まで電話(054-340-2100)またはHP(お問合せ)からご連絡ください。
ボランティア証明書の発行を希望される方はこちら
当日は暑くなることが予想されます。十分お身体に気を付けて清掃してください。
皆様のご参加お待ちしております!!!