コラム-三保松原の楽しみ方

清水・三保の文化財に触れる旅
ご当地グルメもご紹介!

2013年に世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産に登録された三保松原は、多様な文化が息づくエリア。

その周辺にも地域を愛する人々の尽力によって生まれ変わった国の有形文化財や、100年以上前の柱や梁を残した建築物などが存在しています。

今回は、そんな清水・三保の文化財に触れるぶらり旅。ご当地グルメもご紹介します!

※令和2年2~3月の取材に基づいています。最新の情報は各施設等にお問い合わせください。

【河岸の市】レンタルサイクルの受付と水上バス切符を買ってスタートです!

今回はレンタサイクル&水上バスを利用して、清水・三保エリアを1日かけてゆっくり巡ってみようと思います。

出発地としたのは、観光レンタサイクルの受付と水上バス・江尻のりばがある「河岸の市」です。河岸の市はJR清水駅東口から徒歩4分という好立地。電車利用の方にもうれしいアクセスです。

まずは、河岸の市の事務所でレンタサイクルの受付をします。次いで、自転車置き場に設置された水上バス切符販売機で切符を購入。三保行き(三保羽衣ライン)の切符を、行きと帰りの2枚購入すれば準備OKです!
※令和2年7月より水上バスの運行ラインが変更となりました。このコラムは江尻→日の出→三保の順番に水上バスを利用していますが、7月以降は江尻→三保→日の出の順番でご見学いただくのがスムーズです。詳しくは下記水上バスのサイトをご覧ください。

《レンタサイクルについて》
※土日祝は受付開始早々に全車貸し出し中になってしまうこともあるそうなので、早めに受付をするとよいでしょう。
※静岡市の観光レンタサイクル貸出場所は、自転車生活情報サイトで確認できます。


清水魚市場 河岸の市 レンタサイクル
住所 静岡市清水区島崎町149
TEL 054-355-3575

【受付場所】いちば館にある事務所
【営業時間】9:30〜17:30 (17:30までに返却)
【定休日】水曜日
【レンタル料】1日500円
http://kashinoichi.com/



株式会社エスパルスドリームフェリー 水上バス
住所 静岡市清水区日の出町10-80(事務所)
TEL 054-353-2222

【乗船料】片道/大人400円、小人200円
※時刻表はHPをご覧ください
https://www.dream-ferry.co.jp/waterbus/schedule.html

◎水上バスや周辺地域の情報を音声案内してくれる劇場型音声ガイド「Otono」を利用できます。
(水上バスチラシのQRコードから入れます)


【水上バス・江尻のりば〜日の出桟橋】ユリカモメと一緒に江尻を出発!


水上バス・江尻のりばは河岸の市のすぐ裏手。定刻になったら自転車と一緒に乗船し、日の出桟橋(水上バス・日の出のりば)をめざします。

およそ10分で日の出桟橋に到着です。自転車に乗って「清水次郎長生家」をめざします。

【清水次郎長生家】海道一の大親分・清水次郎長が生まれた家へ

清水の大親分といえば清水次郎長。1820年、次郎長(本名 山本長五郎)はこの家で生まれています。ここは江戸時代末期、清水湊で生活していた庶民の暮らしを見ることができる貴重な建物となっています。

2020年で生誕200年を迎える次郎長は、子どもの頃は地域の問題児、青年になってまじめに商売を営み、財をつくりましたが、20代で任侠の世界に身を投じ、清水に次郎長ありの大親分となりました。しかし、山岡鉄舟との出会いが契機となり、明治維新の際には街道警固役(現在の警察署長)に任命されるようになります。

以降、地域の顔役として、川の湊を海に移し、貿易港としての清水港の確立、地域医療、文化施設の保護、農地開拓など生涯清水の発展に努め、74歳で亡くなったときには3,000人を超える参列者が死を悼んだといわれています。

そんな次郎長は今も現役のヒーローです。2017年、建物の大修繕が迫られた際には次郎長を愛する多くの人々が尽力。地域の方々の寄付により再生し、2018年には建物の歴史的価値が評価され、国の登録有形文化財に登録されています。

奥には物販コーナーがあり、特に人気なのがこちらの「次郎長の勝札(100円)」です。次郎長の勝負運の強さにちなんで作られたもので、お財布に入れておくとご利益があるそうで、実際に「宝くじに当たった」「試験に合格した」「商談・縁談がまとまった」という方からの報告が絶えないとのこと。他にも金の勝札、次郎長手ぬぐい、次郎長開運長など次郎長関連のグッズがたくさんあり、お土産に喜ばれそうなアイテムが充実しています。


清水湊 次郎長生家
住所 静岡市清水区美濃輪町4-16
TEL 054-353-5000

【開館時間】10:00〜16:00(土日祝 10:00〜17:00)
【定休日】火曜日(祝日は営業)
【入場料】無料
【駐車場】無料駐車場あり


【清水港船宿記念館 末廣】清水次郎長が開業した船宿の復元施設

生家のあとは、次郎長が開業した船宿の復元施設「末廣」へ。ここは清水港振興に尽くした次郎長の晩年を知ることのできる貴重な施設です。

徳川慶喜公から贈られた熨斗目(のしめ)や、三井物産清水支店開設時に送られた招待状など、ここでしか見られないものが展示されています。

また、建築物としても見応えがあり、大黒柱や梁、欄間や板の間は当時のものを使用していると言われています。風情ある空間に心が和みます。


三保松原の風景でしょうか。富士山と松の欄間がありました。


時間があればぜひ試してほしいのが、こちらの「ゆび饅頭とお抹茶セット(350円)」という素敵なセット。静岡産抹茶にほっこり癒されます。お抹茶を飲みにふらっと寄るのもよさそうです。ゆび饅頭はお土産としても購入できます!


清水港船宿記念館 末廣
住所 静岡市清水区港町1-2-14
TEL 054-351-6070

【開館時間】10:00〜18:00
【定休日】月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)
【入場料】無料
【駐車場】無料駐車場あり(2台)
https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=242

◎清水港船宿記念館 末廣の情報を音声で案内してくれる劇場型音声ガイド「Otono」を利用できます。
(施設入口にあるQRコードから入れます)


【ドリプラでランチ】体にやさしい調味料・有機野菜・朝せり魚の「しみず魚to畑」へ!

清水港船宿記念館 末廣を楽しんだあとは、ドリプラに戻って早めのランチを取ることにしました。

選んだお店は、2020年2月にオープンしたばかりの「しみず魚to畑」。身体に良いものをお手軽な価格でいただけると人気急上昇中のお店です。

自家農園で栽培する有機野菜や、由比漁港や地元清水で仕入れた新鮮なお魚などの食材を、砂糖不使用、無添加、グルテンフリーで調理します。揚げ油も米胚芽油100%を使い、おから粉で揚げるという徹底ぶりです。

ランチメニュー4つの中からチョイスしたのは「おから粉のヘルシー串揚げ定食(1,000円)」です。

この日の串揚げは、豚串、たち魚串、しいたけ、なす、かぼちゃ。衣は極上にサクサクで、中の食材はみずみずしく、これなら何本でも食べられそう!

大人だけではなく、小さなお子さんにもうれしいメニューがあります。土日祝限定で行っているお子さまランチです。お値段はなんと500円!家族みんなで楽しめますね。


もう1つ、こちらのお店の素敵なところは、清水ベイエリアを一望できるオーシャンビューです。食べておいしい、見て癒される、そんなお店でした。

身も心も満たされたら、午後の部スタートです。水上バス・日の出桟橋から三保をめざします。


しみず魚to畑 エスパルスドリームプラザ店
住所 静岡市清水区入船町13-15(エスパルスドリームプラザ 2F海側デッキ)
TEL 054-376-6788

【営業時間】11:00〜14:00、17:00〜22:00
【定休日】月曜日
【駐車場】エスパルスドリームプラザ駐車場
https://sakana-to-hatake.com/


【水上バス・日の出桟橋〜三保桟橋】再び水上バスに乗って一路三保へ!


日の出桟橋から三保桟橋までの約15分のクルーズを楽しみます。

三保松原と富士山の写真といえば、富士山を遠景に三保松原が左手にある構図が定番ですが、水上バスからは右手に三保松原を望む構図で楽しめます。こんなところも、水上バス・クルーズの魅力です。

ただし、富士山と三保松原が重なる構図で撮影できるのはほんのわずかな時間です。タイミングをお見逃しなく!

三保桟橋で下船したら、30分ほど自転車を走らせて、次の目的地「御穂(みほ)神社」をめざします。

【御穂神社】世界文化遺産の構成資産に登録された、羽衣伝説ゆかりの神社

羽衣の切れ端が所蔵されていると伝えられる、羽衣伝説ゆかりの神社。祭神は日本神話にも登場する三穂津彦命と三穂津姫命です。

平安時代の書物「延喜式」にも記録が残る古社であり、今川氏、徳川氏などの武将からも崇敬されていました。

神社境内は、世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産であり、本殿は静岡市の文化財に指定されています


御穂神社
住所 静岡市清水区三保1073
TEL 054-334-0828

【駐車場】無料駐車場あり


【神の道】御穂神社と羽車神社を結ぶ、神様の道

「御穂神社」の向いにある、一直線に伸びた松並木が「神の道」です。「羽衣の松」を目印として海の彼方から降り立った神様が、この神の道を通り御穂神社に訪れるとされています。

その長さは約500m。樹齢200年以上の松の木が立ち並ぶ様子は圧巻です。


神の道
住所 静岡市清水区三保

◎バス停から神の道までの情報を音声で案内してくれる劇場型音声ガイド「Otono」を利用できます。
http://otono.site/miho-no-matsubara/


【みほしるべ】ゴミ拾い&松葉掻きで松原を守ろう!

神の道を歩き切ると見えてくるのが、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」です。富士山と三保松原の魅力を、文化・信仰・芸術・地形・松原保全などの多様な視点から発信することを目的に、2019年3月にオープンしました。

今回は、随時募集しているという松原のゴミ拾い&松葉掻きのボランティアに参加してみることにしました。

かつて松葉は、家庭用燃料として人々の生活に役立つものでした。しかし、電気やガスが発達するにつれて自然と松葉掻きをする慣習がなくなり、松葉は積もる一方に。

松葉が落ちたままになっていると土壌が栄養過多になり、松の木が弱りやすくなってしまいます。そのため、人の手による保全活動が欠かせないのです。

ボランティアの参加方法はとっても簡単!1Fの受付で参加したい旨を伝えれば、ゴミ袋や軍手などをもらうことができます。

今回は特別に、みほしるべのスタッフさん2名と一緒にゴミ拾い&松葉掻きを行います。

拾ったゴミや集めた松葉を受付に持っていけば終了です。参加記念として松葉入りのしおりをいただきました!

ボランティアのあとは、1Fのミュージアムショップによってショッピングを楽しみます。一番人気はこちらの「富士山トイレットペーパー(145円)」。です。今後、みほしるべ限定「羽衣伝説トイレットペーパー」も発売予定とのこと。お土産にいかがでしょうか?


みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター)
住所 静岡市清水区三保1338-45
TEL 054-340-2100

【開館時間】9:00〜16:30
【休館日】年中無休
【入館料】無料
【駐車場】無料駐車場あり
https://miho-no-matsubara.jp/

◎展示内容を音声で案内してくれる劇場型音声ガイド「Otono」を利用できます。(利用の際にはイヤホンが必要です)
https://www.otono.site/mihoshirube/


【羽衣の松】天女が羽衣をかけたとされる松に思いを馳せて

空から舞い降りた天女が松の枝に羽衣をかけ、それを漁師の男が見つけたことで物語がはじまる羽衣伝説。「羽衣の松」は、その天女が羽衣をかけたとされる松です。

そんな羽衣の松も世代交代をしています。初代・羽衣の松は江戸時代中期に海に沈んだと伝えられ、樹齢650年以上ともいわれた2代目・羽衣の松は、立ち枯れが進み2013年に伐採。現在は樹齢200年~300年といわれる3代目・羽衣の松が、元気に君臨しています。

このあとは、1kmほど自転車を走らせてトマト農家のご夫婦が営むカフェに行ってみようと思います。


羽衣の松
住所 静岡市清水区三保

【駐車場】無料駐車場あり

◎羽衣の松の情報を音声で案内してくれる劇場型音声ガイド「Otono」を利用できます。
http://otono.site/miho-no-matsubara/


【川村農園CAFE】トマト農家さん直営カフェでトマトスイーツを堪能能

川村農園は元禄の時代から続く老舗農家です。もっと農業を身近に感じてほしいとの思いから、12代目のご夫婦が2010年にカフェをオープンしました(2016年に現在の場所に移転)。有機肥料を使用して甘いだけでない旨味のあるトマトなどを栽培しており、自園オリジナルブランドのトマト「アミノレッド」などで作る、絶品トマトスイーツなどを楽しめます!

併設されている直売所では収穫したばかりのトマトを購入できますが……この日はすでに完売!人気の高さがうかがえます。


まずオーダーしたのは、こちらのトマトスムージー(594円)。一口飲んで感じたのはさわやかさ!トマト特有のえぐみがなく、清涼感がはじけます。しかし、味わいはしっかりトマト。上品な濃厚さを感じます。

トマト&レモンのパウンドケーキ(308円)もいただきました。添えられているのはトマトジャムです。ジューシーといってもいいほど生地がしっとりしていて、口に入れた瞬間においしさが広がります!レモンの酸味がアクセントに。こちらは乳不使用となっています。

ちょっと小腹も空いていたので手作りソースのピザトースト(374円)も注文。こちらはトマトソースが絶品です!トマトの甘味・酸味と、上品なニンニクの香りがベストマッチ。あまりにおいしかったので、帰りにトマトソースを購入しました(直売所で販売)。

季節によって、期間限定のパフェがメニューになることもあります。

これは夏季限定のスペシャルマスクメロンパフェ。カフェ一番の人気だそうです。メロンが贅沢に使われていて、とても美味しそうです!

店内は木のぬくもり感じるやさしい空間。ほのぼのとした時間が流れています。外のデッキも気持ちいいですよ。

直売所は毎日営業していますが、カフェは土日祝のみの営業です。


川村農園CAFE・直売所
住所 静岡市清水区三保1816-2
TEL 054-334-0789

【営業時間】CAFE 土日祝13:00〜18:00
直売所 毎日13:00〜18:00
【駐車場】駐車場あり
https://kawamura.eshizuoka.jp/


【水上バス・三保桟橋〜江尻のりば】帰りもゆったり水上バスで

川村農園から2kmほど走って、水上バス・三保桟橋に到着。あたりには西日が差し込み、来たときとは違う景色が広がっていました。

景色を見ながらのんびりと帰ることができるのは水上バスならでは。移動手段としての利便性を改めて感じました。渋滞がないのもうれしいです。

※平日・土日祝とも、三保桟橋からの最終便は16時40分。レンタサイクルの返却時間も17時30分までとなるので、乗り遅れないように注意しましょう♪

【河岸の市】“清水港地元の台所”でお土産を購入

レンタサイクルを返却したら、河岸の市・いちば館でお買い物。せっかくなのでお土産物も購入したいと思います。店主たちの粋のいい声が館内に響きます!

今日のように車移動ではない日や、遠方から訪れたときにうれしいサービスが「クール宅急便」です。関東〜関西圏なら翌日の午前中には届くのだそう。購入した商品を河岸の市の事務所に持っていけば対応してくれます。

おいしいご当地グルメをお土産に、今日1日の出来事を誰かと共有したいと思います。


清水魚市場 河岸の市
住所 静岡市清水区島崎町149
TEL 054-355-3575

【営業時間】いちば館(物販)9:30〜17:30
まぐろ館(飲食)店舗により異なる
【定休日】水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日 まぐろ館は一部年中無休)
【入場料】無料
【駐車場】駐車場あり
http://kashinoichi.com/


一覧へ戻る